1月20日にゴスペルフォーラムが開かれました。今回はwinterセメスターの1回目ということで新入生も一緒に参加しました。今回のゴスペルフォーラムでは、今セメのジャパニーズチャプターのテーマが発表されました。「絆」です。このテーマには絆を強めることによってあらゆることが強められるという意味が込められています。なので、ジャパニーズチャプターではあらゆる面で絆を深めていくことを目指していきます。
今回のレッスンは絆に伴ったものでした。レッスンの前に活動がありました。向かい合った人と2分間で自己紹介をしました。なかなか2秒では伝えることはできませんよね?この活動の後に質問がありました。「もしも、あなたが世界中の人に1人1秒合うとしたらどのぐらいかかるでしょうか?」 この答えは200年です。 この質問を通して、家族、友人、イエス様との関係を築いていくにはどうしたらようでしょうか?といったことをみんなで話し合いました。4つの班に分かれてそれぞれが楽しく話し合いました。それぞれの関係を築くときに、常に主との関係をきづいていくときに、すべてうまくいくと、スピリチャルコミュニティの人がまとめてくれました。
レッスンの後、「今日一日誰かに良いことをしただろうか?」と振り返ってみよう!というチャレンジが与えられました。みなさん、今日誰かに良いことをしましたか?